わくわくランド(多目的広場)

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1009316  更新日 令和7年10月31日 印刷 

【わくわくランド(多目的広場)】

10時~16時まで

消防車両・起震車・コミュニティバス・You Busの車両や建築重機が大集合!乗車体験もできます。

  • ステージイベント
  • 建築重機の展示、乗車体験
  • はしご車の乗車体験

ステージイベント

市内で活動している団体によるステージ演目

ダンスや武術、フラダンスなど、30団体が出演します!

また、お子様に人気の「クレヨンしんちゃんショー」を実施します。
なお、「クレヨンしんちゃんショー」の詳細については、以下のとおりです。
 実施時間:午前10時50分~午前11時20分 / 午後0時50分~午後1時20分 いずれも観覧無料
 そ の 他 :諸般の事情により実施を見送る場合があります。

ステージタイムテーブルは、添付ファイルをご確認ください。

クレヨンしんちゃん

建築重機の展示・乗車体験

運転席に乗って記念写真の撮影や乗車体験ができます!

抽選制ではありません。受付時間内に列に並んでください。

【受付時間】
 (1)10時~11時
 (2)13時~14時

【乗車体験重機】
 高所作業車
 ヘルメットとハーネスを着用し乗車体験ができます!!

【展示重機】 
 ショベルカー
 ローラー車 
 運転席に乗って記念撮影ができます!!

【注意事項】
 雨や強風等の天候の都合により、乗車体験ができない場合があります。

写真

はしご車の乗車体験

乗車体験の抽選を行います

はしご車に乗って、高いところまで上がって消防士になった気分!!

※乗車体験は抽選です。以下の抽選時間内に、はしご車へお集まりください。
※抽選後は以下の時間から乗車できます。

【抽選時間】
 第1回 10時00分~10時30分(乗車は11時00分から)
 第2回 12時00分~12時30分(乗車は13時00分から)
 第3回 14時00分~14時30分(乗車は15時00分から)
    ※ 乗車はいずれも無料

【定員】
 
各回  40名

【注意事項】
 
雨や強風等の天候の都合により、乗車体験ができない場合があります。

写真

特殊車両の展示

建築重機やはしご車以外にも様々な車両を展示します!!

【展示車両】
 ・救急車
 ・消防車両(ポンプ車など)
 ・自衛隊車両
 ・コミュニティバス(えび~にゃラッピング)
 ・You Bus(移動支援車)
 ・起震車(乗車体験可能)

写真

猿まわし

おさるランド&アニタウン(日光さる軍団) 太郎次郎一門の「猿まわし」がやってくる!

「反省」ポーズで一世を風靡した日光さる軍団の太郎次郎一門による「猿まわし」公演。

笑いと感動の伝統芸能を存分にお楽しみください。

休憩を挟みながら15分程度の公演を数公演を行う予定です。詳しくは当日公演場所の看板をご確認ください。
※荒天やお猿の体調、その他諸事情により変更や中止となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
 

【動物取扱業者標識】
 株式会社モンキーエンタープライズ/東京都港区赤坂5-4-13(拠点・事業所住所:東京都葛飾区南水元4-8-3)
 取扱業種別:展示/登録番号:25東京都第006780号/登録年月日:令和7年5月26日/登録有効期限:令和12年5月25日
 動物取扱責任者氏名:長沼江美  
 

写真

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民協働部 市民活動推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-4794
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。