広報えびな平成30年4月15日号

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007015  更新日 平成30年4月16日 印刷 

4月15日号表紙

電子ブック版

広報えびなを電子ブックでご覧いただけます。

PDF・音声版

※音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」の協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
登載は、発行日より遅れることがありますのでご了承ください。

表紙

平成30年4月15日号

2面・3面

  • 地域の元気が海老名の元気 『えび人 vol. 4』
  • 今号の題字・写真
  • 編集雑記

4面・5面

  • 子育て支援センター 5月の予定
  • はぐはぐ広場SORA 5月の予定
  • HUGHUG(はぐはぐ)赤ちゃん
  • 5月 つくって遊ぼう

6面・7面

えびな環境フェスティバル

  • 環境講演会「富士山から日本を変える」
  • 環境展参加者募集

シニアからはじめる健康への取り組みに

  • ビナスポお試し体験会
  • 歯つらつ相談・元気アップ食事相談
  • 元気アップ食事教室~バランスよく食べていきいき生活~ 
  • 高齢者生きがい教室

8面・9面

  • 海老名市民まつり参加団体募集
  • 施設を無料開放ファミリースポーツデー
  • 健やかえびな「たかがおしっこ、されどおしっこ」
  • 4月1日付 市の人事異動発令

10面・11面

【お知らせ】

  • 大和高座ブロックごみ処理広域化計画を改定
  • 漏水調査にご協力を

【募集】

  • 登録にご協力を
  • 普通救命講習[1][3]・上級救命講習
  • 大好きおやつ講座
  • ヘルシークッキング「脱・隠れ肥満」
  • 第2回海老名市民講座まなBINA(びーな)「源氏物語を楽しく読む」<全3回>
  • かなテクカレッジ(県立職業技術校)7月生

【催し】

  • 4月の教育委員会定例会
  • 第47回国分寺台おはよう市場

【市民の広場】

  • 共助社会づくり推進の会「海老名・日曜トークサロン」
  • えびなの森の楽校「緑化フェスティバル」
  • 「永池川をきれいにしよう!」
  • 「卓球教室」
  • 「海老名市陸上競技選手権大会」
  • ターゲット・バードゴルフ第18回「海老名市長杯争奪線」
  • 海老名市太極拳教会主催「太極拳無料講習会」
  • 「そよ風傾聴講座」日常の中に傾聴を生かす
  • 海老名市手話サークル「さつき会」
  • 「海老名大分県人会」
  • 卓球「柏ヶ谷ETTサークル」
  • 食べて学ぶ薬膳教室 薬膳で健康美ライフを

【EBI-LOG(エビログ)】

  • 消防団資機材取扱訓練を実施
  • 台湾の児童と文化交流

12面・13面

  • 5月 文化会館のイベント
  • 5月 市民ギャラリー
  • 5月 市民相談室・各種相談
  • その他各種相談

14面・15面

  • 5月 図書館のイベント
  • 5月 海老名おはなしたまてばこ
  • 図書返却ポストのご活用を
  • ご利用ください東柏ケ谷市民図書室

16面

第17回 えびな市民ウオーク参加者募集

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。