令和2年11月20日【リリース】:嶋崎家住宅が国の登録有形文化財に登録へ
ページ番号1011643 更新日 令和2年11月20日 印刷
国の文化審議会は、11 月20日(金曜日)開催の同審議会文化財分科会の審議・議決を経て、市内の「嶋崎家住宅主屋」「嶋崎家住宅離れ」(1 カ所2 件)を登録有形文化財(建造物)に登録するよう文部科学大臣に答申しました。これにより、市内の登録有形文化財は平成30 年に登録された「旧今福家住宅」と合わせ2カ所5件になります。
嶋崎家は、相模川左岸の自然堤防上、海老名市上郷一丁目の集落の一画に江戸時代から居を構え、農業を営み、近代には村政などにも関わりました。
「嶋崎家住宅主屋」は明治後期に建設された大型の民家で、木造の入母屋造、喰違六間取です。屋根は大正15年頃に茅葺から鉄板葺に改修され、現在は銅板葺になっています。
「嶋崎家住宅離れ」は昭和3年に増築された建物で、木造、入母屋造銅板葺です。八畳2室の続き座敷に水屋などが備わり、内装は吟味された材料で、凝った意匠となっています。
詳細については、別紙をご参照ください。
なお、「嶋崎家住宅」は個人所有で現在住居のため非公開となっています。
※嶋崎家の「崎」の字は、山へんに「立」と「可」を書く異体字の表記が正ですが、そのような環境依存文字は一部の端末で表示できないため、「崎」と表記しています。
この件に関するお問い合わせ
海老名市教育部教育総務課 電話046・235・4925
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。