令和2年5月15日【リリース】:第8回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1010834  更新日 令和2年5月15日 印刷 

 市は、5月15日(金曜日)、「第8回新型コロナウイルス感染症対策本部会議」を開催しました。現時点での対応状況は次のとおりです。次回は、5月22日(金曜日)に開催予定です。

医療従事者を「青色のエール」で応援

新型コロナウイルス感染症の対応に立ち向かう医療従事者に、感謝とエールを送るため、次の取り組みを行います。

  1. あゆみ橋をライトアップ
    海老名市と厚木市を結ぶあゆみ橋(362.8m)を、人々の希望や願望、思いを伝える架け橋となるよう願いを込めて青色でライトアップします。厚木市と連携して実施します。
    期 間:5月15日(金曜日)から当面の間 18時~22時
    その他:あゆみ橋のライトアップは、毎年年末年始に実施
  2. ビニールで市庁舎の窓を彩る
    病院が立地する市庁舎北側の窓を、現在青色のビニールで覆っています。使用したのは青いポリ袋240枚で、予算をほとんど掛けずに職員の自作により設置したものです。
    期 間:当面の間
    場 所:市役所北側 3階~5階の窓

あゆみ橋ライトアップイメージ

窓がブルーに染まる市庁舎

寄贈のフェイスシールドを窓口・救急活動の現場などで活用

5月15日(金曜日)、厚木市内の製造業者「株式会社ティーツー」から、市へフェイスシールドが300枚寄贈されました。新型コロナウイルス感染症防止対策のため、市の窓口業務や救急活動、PCR検査などの現場で活用しています。

フェイスシールドを付けた窓口案内係

【問い合わせ先】

  • あゆみ橋ライトアップに関すること:まちづくり部道路管理課 電話046・235・9386
  • 市庁舎に関すること:財務部管財課 電話046・235・8451
  • フェイスシールドに関すること:消防本部 消防総務課 電話046・231・5153

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。