平成31年3月8日【リリース】:海老名市初の夫婦消防団員 誕生!~夫婦で力を合わせ、愛着のある地域に貢献~
ページ番号1008214 更新日 平成31年3月11日 印刷


海老名市在住の徳増孝二さんと徳増多美子さんの夫婦が海老名市初の夫婦消防団員として入団しました。
2年前に海老名市に転入した徳増夫婦は、海老名市の住みよい風土に強く愛着を感じ、地域貢献のために入団を決意。
女性として消防団活動を行う不安があった妻の多美子さんですが、消防団活動の経験が10年ほどあった夫の孝二さんのサポートも受け、夫婦そろっての入団に至りました。
「消防団の活動といえば、火災出動や『火の用心』といった火災予防活動のイメージが強かった」という徳増さん夫婦。地域防災の中心的な役割を担う消防団の一員として、「地域のために自分ができること」を考え、積極的に救命講習など受講しています。
【市消防本部のコメント】
消防団員数が全国的に減少傾向にあり、団員確保に苦慮しているなか、地域に愛着を持ち、地域に貢献したいという高い志から夫婦で力を合わせ、消防団活動に携わっていただけることは、大変喜ばしいことと考えています。
この件に関する問い合せ
海老名市消防本部 消防総務課 地域消防係 電話046・231・0394
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。