新型コロナワクチン接種に関する相談窓口

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1012048  更新日 令和6年9月30日 印刷 

地域包括ケア推進課

令和6年10月1日からの定期接種における新型コロナウイルスワクチン接種について

電話番号
046-235-4951
開設時間

8時30分から17時15分まで(土曜・日曜・祝日を除く。)

健康推進課

令和3年2月17日から開始となりました、新型コロナウイルスの感染症の特例臨時接種は令和6年3月31日をもって終了しました。

特例臨時接種における新型コロナウイルスワクチン接種に関すること、ワクチンパスポート(新型コロナウイルス感染症予防接種証明書)の発行申請の受付など

電話番号
046-235-7880
開設時間
8時30分から17時15分まで(土曜・日曜・祝日を除く。)

厚生労働省 新型コロナワクチンコールセンター

新型コロナウイルスワクチン接種に関する厚生労働省の電話相談窓口

電話番号
0120-700-624(フリーダイヤル)
開設時間
9時から21時まで(土日・祝日を含む。)

聴覚に障がいのある方は、次のリンク一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページを御覧ください。

ワクチン接種に関する国・県の取組

国・県の新型コロナウイルスワクチン接種に関する情報です。

厚生労働省 新型コロナウイルスワクチンについて

ワクチン接種を語る詐欺に御注意ください

 「ワクチン接種の予約金が必要」など、ワクチン接種で金銭を要求することは絶対にありません。市や保健所の職員を装う詐欺に御注意ください。

相談窓口
海老名警察署 046-232-0110
国民生活センター 新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン

0120-797-188 
受付時間:10時~16時(土日・祝日を含む。)

海老名市医師会

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-7880
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。