クーリングシェルターについて

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017624  更新日 令和7年4月23日 印刷 

クーリングシェルターとは

令和6年4月1日付けで改正、施行された気候変動適応法に基づき、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、市町村は暑さをしのげる場所として指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定することができることとなりました。

熱中症予防として、外出時に一時的に暑さをしのぐ場合に開館しているクーリングシェルターを利用できます。

熱中症警戒アラート等が発令されている際に、自宅等で涼しい場所を確保できる場合は不要不急の外出を控えるようにしましょう。

クーリングシェルターの要件

  • 適当な冷房設備が備わっている。
  • 熱中症特別警戒情報が発表されたときは、クーリングシェルターを必要としている方々に開放できる。
  • 利用者が滞在するために必要かつ適切な空間が確保されている。

このページの先頭へ戻る

クーリングシェルターの利用方法

  • 利用の際は施設の指示に従い、他の利用者の妨げとならないよう譲り合ってご利用ください。
  • 飲み物は各自ご用意ください。
  • 施設の温度指定はできません。
  • 利用できる日時・場所は、指定施設の開館している日時のみです。
    なお、施設の状況により利用に制限がある場合があります。
  • 体調が優れない場合は、必要に応じて医療機関を受診してください。

このページの先頭へ戻る

開放期間

令和7年4月23日~10月22日

このページの先頭へ戻る

クーリングシェルター指定施設

クーリングシェルターの目印

公共施設

公共施設における指定施設一覧
施設名称 所在地 開放時間 定員 備考
海老名市役所本庁舎

勝瀬175-1

月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 15人程度 第1・3土曜日以外の土曜日、日曜日、祝日、休日は休館
第1・3土曜日 8時30~12時
えびなこどもセンター 中新田377 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 10人

第1・3土曜日以外の土曜日、日曜日、祝日、休日は休館

第1・3土曜日※1階のみ

8時30分~12時

海老名市文化会館 めぐみ町6-1 月曜日~日曜日 9時~22時 53人 毎月第1・3火曜日、その他休館日あり
海老名運動公園総合体育館 社家4032-1 月曜日~日曜日 9時~21時 30人 休館日あり、詳細はホームページをご確認ください。
北部公園体育館 上今泉6-14-1 月曜日~日曜日 9時~21時 15人

休館日あり、詳細はホームページをご確認ください。

中央図書館 めぐみ町7-1

月曜日~日曜日

9時~21時 134人  
有馬図書館 門沢橋1-20-41 月曜日~日曜日 9時~21時 46人 毎月最終月曜日(祝日の時は翌平日)は休館
えびな市民活動センター(ビナレッジ) さつき町51-2 月曜日~日曜日 9時~22時 約170人 毎月第2木曜日は休館、その他臨時休館あり
えびな市民活動センター(ビナスポ) さつき町51-2

月曜日~日曜日

9時~22時 20人 毎月第2木曜日は休館、その他臨時休館あり
総合福祉会館 めぐみ町6-3 月曜日~日曜日 9時~21時 15人 毎月第3火曜日(火曜日が祝日等の場合はその翌日)は休館
柏ケ谷コミュニティセンター 東柏ケ谷2-14-12 月曜日~日曜日 9時30分~21時30分 1人 毎月第1月曜日は休館、その他臨時休館あり
大谷コミュニティセンター 大谷南4-21-1 月曜日~日曜日 9時30分~21時30分 10人

毎月第2火曜日は休館、その他臨時休館あり

中新田コミュニティセンター 中新田2-16-14 月曜日~日曜日 9時30分~21時30分 36人 毎月第2月曜日は休館、その他臨時休館あり
上今泉コミュニティセンター 上今泉1-5-32 月曜日~日曜日 9時30分~21時30分 20人 毎月第3月曜日は休館、その他臨時休館あり
国分コミュニティセンター 国分南4-14-1 月曜日~日曜日 9時30分~21時30分 18人 毎月第1火曜日は休館、その他臨時休館あり
杉久保コミュニティセンター 杉久保北2-18-15 月曜日~日曜日 9時30分~21時30分 21人 毎月第3月曜日は休館、その他臨時休館あり
門沢橋コミュニティセンター 門沢橋1-20-41 月曜日~日曜日 9時~21時 32人 毎月最終週の月曜日は休館
本郷コミュニティセンター 本郷4626-1 月曜日~日曜日 9時30分~21時30分 13人 毎月第3火曜日は休館、その他臨時休館あり
社家コミュニティセンター 社家3-18-1 月曜日~日曜日 9時30分~21時30分 9人 毎月第1火曜日は休館、その他臨時休館あり
下今泉コミュニティセンター 下今泉1-17-55 月曜日~日曜日 9時30分~21時30分 4人

毎月第4火曜日は休館、その他臨時休館あり

勝瀬文化センター 勝瀬4-40 月曜日~日曜日 9時30分~21時30分 8人 毎月第1月曜日は休館、その他臨時休館あり
国分寺台文化センター

国分寺台2-10-23

月曜日~日曜日 9時30分~21時30分 8人 毎月第4月曜日は休館、その他臨時休館あり
第一高齢者生きがい会館 杉久保北2-3-4 月曜日~日曜日

9時~21時

8人 月1回定期保守点検で休館
海老名市温故館

国分南1-6-36

月曜日~日曜日 9時~17時15分 5人 臨時休館あり
海老名市歴史収蔵館 河原口2-27-3 水曜日~日曜日 9時~17時 3人 月曜日、火曜日は休館、その他臨時休館あり
海老名市資源化センター 大谷南5-7-27 月曜日~土曜日 8時30分~17時15分 約80人 日曜日、年末年始は休館

 

民間施設

営業時間は急遽変更となる場合があります。営業情報は各施設ホームページをご確認ください。

民間施設における指定施設一覧(五十音順)
施設名称 所在地 開放時間 定員
イオン海老名ショッピングセンター 中央2-4-1 月曜~日曜日:午前10時00分~午後8時00分 138人
海老名郵便局 中央2-7-5

月曜~金曜日:午前9時00分~午後7時00分

土曜日:午前9時00分~午後3時00分

2人

ららぽーと海老名

 

※一部営業時間の異なる店舗があります。

詳細はホームページをご確認ください。

扇町13-1

物販・

サービス店舗

平日:午前10時00分~午後8時00分

土日祝:午前10時00分~午後9時00分

約40人
フードコート 午前11時00分~午後9時00分
レストラン

平日:午前11時00分~午後9時00分

土日祝:午前11時00分~午後10時00分

ダイエー海老名店 中央3-2-5

月曜~日曜日:午前9時00分~午後9時00分

178人

 

このページの先頭へ戻る

えびなクーリングシェルターマップ

このページの先頭へ戻る

協力のお願い

熱中症予防としてクーリングシェルターとして施設の開放に御協力いただける施設を募集します。

指定要件

前述のクーリングシェルターの要件3点が満たせて、以下の指定に適さない要件に当てはまらないこと。

指定に適さない要件

  • 公序良俗に反する施設
  • 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条に掲げる営業に該当する施設
  • その他市長が適当でないと認める施設

申出方法

下記問い合わせ先まで御連絡ください。申出書及び誓約書を送付いたします。

募集期間

随時募集

このページの先頭へ戻る

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-7880
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。