妊娠・出産 よくある質問

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002308  更新日 令和2年10月1日 印刷 

質問養育医療について知りたい

回答

母子保健法に基づき、身体の発育が未熟なまま出生した赤ちゃんが、諸機能を得るために必要な入院医療にかかる費用を給付する制度です。

給付対象

出生時の体重が2,000グラム以下または諸機能が特に未熟な乳児で、医師が指定養育医療機関において入院療養を必要と認めたもの。(食事療養費含む)。ただし、健康保険適用外の差額ベッド代、おむつ代などについては給付対象になりません。

給付期間

最長で満1歳の誕生日の前々日までです。

申請方法

養育医療の申請には次の書類を市役所1階7番窓口「子どもの手当・医療のこと」へご提出ください。

  1. 養育医療給付申請書(保護者が記入)
  2. 養育医療給付意見書(指定医療機関の医師が記入)
  3. 世帯調書(保護者が記入)
  4. 対象となる乳児の健康保険証(作成中の場合、後日写しを提出してください)
  5. 情報連携における本人同意書(最新の課税自治体が海老名市の場合は不要)
  6. 世帯調書、本人同意書に記載する個人番号の確認書類(次のいずれか)
    ・個人番号カード、通知カード(氏名・住所などの記載事項に変更がないもの)、マイナンバー記載の住民票の写し
  7. 申請書者(保護者)の本人確認書類(次のいずれか)
    ・写真付き身分証明書(個人番号カード、運転免許証、パスポートなど)
    ・証明書2つ(国民年金手帳、戸籍謄本の写し、健康保険証など)
  8. その他市が必要と認めるもの

※医療機関にはあらかじめ養育医療申請中であることをお伝えください。
 対象となる医療費を支払ってしまうと、養育医療の給付は受けられません。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 国保医療課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
[電話番号] おかけ間違いにご注意ください
国保年金係 国保:046-235-4594 、年金:046-235-4596 、後期高齢者医療係:046-235-4595 、福祉医療・手当係:046-235-4823
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。