親子で学ぶ『はじめての統計グラフ』講座 かずをみせる
ページ番号1007002 更新日 令和7年4月25日 印刷
イベントカテゴリ: 講座・講習 キッズ
- 開催日
-
令和7年7月5日(土曜日) 、7月6日(日曜日)
- 開催時間
-
(1)10時から11時30分まで
(2)13時から14時30分まで - 対象
-
小学生、市内
市内在住・在学の小学生(原則3年生以下)と保護者 - 開催場所
-
海老名市役所 702会議室
- 内容
統計グラフってなんだろう?
シールを貼ったり、絵をかいたりして、グラフ作りにチャレンジしてみよう!
保護者の方には、お子様をサポートするコツをお伝えします。
※各回同内容です。(令和6年度と同じ内容)
※講座の学習レベルは、小学校3年生程度。
※保護者の同伴が必須となります。
※当日一緒に参加される保護者の方は、1組につき1名までとさせていただきます。
- 申込み締め切り日
-
令和7年5月20日(火曜日)
- 申込み
-
必要
- 令和7年5月1日(木曜日)から受付
- 令和7年5月20日(火曜日)締切
- 申込者が定員を超えた場合は、抽選となります。その際は、初めて受講する方を優先します。
- 受講の可否については、6月13日(金曜日)までにお知らせします。
- スマホで申込み
-
海老名市LINE公式アカウント
「海老名市」のトーク画面のメニューから申し込みをしてください。
【操作方法】
- 海老名市LINE公式アカウントを友だち登録する。
- メニューを開き、 予約・イベント ➡ イベント・講座・応募 ➡ 親子で学ぶ『はじめての統計グラフ』講座 を選択。
- 画面の指示に従い、申し込みを行う。
- パソコンで申込み
-
e-kanagawa電子申請システム
下記の専用フォームから応募してください。
- 電話で申込み
-
スマートフォン、パソコンをお持ちでない方は、IT推進課統計係にお電話でお申込みください
- 必要事項
- 第1希望日時、第2希望日時 ※必ず第2希望日時まで
- 参加児童氏名(ふりがな)、学校名、学年 ※兄弟姉妹が一緒に受講する場合は、それぞれ
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 費用
- 無料
- 募集人数
- 各回15組程度
- 持ち物
- 筆記用具(鉛筆・消しゴム・サインペン)
- 申込み・問い合わせ先
-
〒243-0492 海老名市勝瀬175-1
海老名市役所IT推進課統計係
046-235-4698
添付ファイル
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 IT推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 IT推進係:046-235-4715、統計係 046-235-4698
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。