令和7年4月18日【リリース】:海老名市資源化センター施設見学のLINE申し込みを開始

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017880  更新日 令和7年4月18日 印刷 

 市は、令和7年4月1日から海老名市資源化センターの施設見学の申込受付をLINE公式アカウント「海老名市」で開始しました。
 施設見学は、リサイクルの仕組みやゴミの分別・資源の大切さを理解してもらうために行っているものです。参加者は、家庭から排出された資源物(ペットボトル・容器包装プラスチックなど)がどのように処理されるかをDVDで学び、選別工程を見学します。
 今後は、資源物を活用して、リサイクル品を作る体験教室も実施する予定です。

1 見学可能日時

月曜日~金曜日(祝日・振替休日・年末年始除く)

  1. 10時~11時
  2. 14時~15時
  3. 15時~16時

2 場所

海老名市資源化センター(大谷南5-7-27)

3 定員

各回20人

4 申し込み方法

  1. 電話
    月曜日~金曜日の8時30分~17時に海老名市資源化センター(046-239-2670)へ
  2. LINE
    アプリ内で「海老名市」と検索し、友だち登録後、メニューの「予約・イベント」 から「イベント・講座・応募」→「資源化センター見学予約」を選んで申し込み

資源化センターの写真

ビン類の写真


この件に関するお問い合わせ
海老名市経済環境部資源対策課 電話046-239-2670

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。