令和6年11月26日【リリース】:「高齢者安全運転講習会」を開催~高齢者の事故防止と安全運転啓発のために~

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1017408  更新日 令和6年11月26日 印刷 

 11月28日(木曜日)、海老名市役所で65歳以上の方を対象に「高齢者安全運転講習会」を開催します。
 これは、高齢者等の事故防止を図るとともに、安全運転意識の向上を目指して行うものです。安全運転のための心得の講習や、75歳以上から免許更新時に必要となる認知機能検査の模擬体験などのほか、自動ブレーキシステムや踏み間違え防止装置の付いたサポートカーの乗車体験(助手席乗車)をします。
 この事業は海老名警察署と連携し、損害保険ジャパン株式会社とウエインズトヨタ神奈川株式会社の協力により実施します。

実施日

令和6年11月28日(木曜日)10時~12時
場所
市役所703会議室及び南側駐車場
受講者
市内在住の65歳以上の応募者 18名
講習スケジュール
  1. 開会
  2. 安全運転講習会
  3. 認知機能検査模擬体験
  4. サポートカー試乗体験
  5. 閉会

昨年の様子

昨年の安全運転講習会の画像

昨年のサポートカー試乗体験の画像


この件に関するお問い合わせ
海老名市市民協働部地域づくり課 電話046-235-4789

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。