海老名市下水道事業に関するPPP/PFI提案窓口の設置について
ページ番号1015203 更新日 令和7年3月31日 印刷
海老名市下水道事業に関するPPP/PFI提案窓口について
以下の各種計画に掲載された事業に関し、PPP/PFI方式(コンセッション、PFI、DBO、DBなど)による事業のご提案がございましたら下記問い合わせ先までご連絡ください。
各種計画
-
社会資本総合整備計画(海老名市の下水道未普及対策重点事業) (PDF 6.9KB)
-
社会資本総合整備計画(海老名市の公共下水道における防災・安全の実現(重点計画)) (PDF 12.1KB)
-
社会資本総合整備計画(海老名市の公共下水道における防災・安全の実現) (PDF 9.0KB)
-
海老名市下水道総合計画(改定版)【概要版】 (PDF 1.5MB)
-
海老名市公共下水道事業経営戦略 (PDF 543.4KB)
-
海老名市下水道ストックマネジメント計画 (PDF 130.3KB)
-
海老名市公共下水道総合地震対策計画 (PDF 1.8MB)
ご提案については、PFI法第6条による民間提案に相当するものを基本としますが、提案書に記載する項目については、提案するPPP/PFI方式に応じ、簡略化することが可能です。提案のご検討にあたっては、下記外部リンクの国土交通省ホームページ及び資料をご確認いただくとともに、提案前に事前相談いただけるよう、お願いいたします。
参考資料(外部リンク)
なお、提案書については、国庫補助申請にあたり、国土交通省や内閣府に情報提供がする可能性がある旨、予めご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 下水道課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 業務係:046-235-9618、管路施設係:046-235-9619、経営係:046-235-9617
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。