家計改善相談支援とは

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1011679  更新日 令和2年12月4日 印刷 

制度の概要

 多くの収入を得ていても、収支の状態がアンバランスだと「困窮」状態となってしまいます。

 本事業では、そのようなアンバランスな家計になってしまっている状況を相談支援員が詳しく聞き取り、収支について「見える化」し、一緒に原因の探求や収支の適正化について考え、実施方法などについて相談や提案をしながら改善を目指します。

 

相談支援の流れ

インテーク相談や各種支援事業の中で家計改善を要する方に事業利用について提案します。

 ↓

担当者と一緒に、家計を「見える化」します。

レシートや預金通帳、給与明細などをもとに、現在の家計状況と収支バランスを把握します。

相談者が抱える生活課題を整理します。

 ↓

家計再生プラン(家計支援計画)を作成します。

見える化した家計状況をどのように改善するかを担当者と一緒に考えます。

相談者のライフイベントに合わせて、数年先の家計計画を立てます。

必要に応じて、給付制度や減免・猶予申請、債務整理に関するお手伝いをします。

相談者の状況に応じた支援が行われるように、様々な支援につなげていきます。

 ↓

自立した生活ができるよう、家計管理をともに考えます。

再び困窮状態にならないよう、家計管理能力の向上を目指します。

 ↓

家計が改善し、長期的に自立が見込めるようになった時点で支援を終結します。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 生活支援課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 自立支援係:046-235-9015、保護第1係:046-235-4821、保護第2係:046-235-8233
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。