学校給食 よくある質問
ページ番号1002362 更新日 平成30年2月28日 印刷
質問学校給食で食物アレルギーの児童への対応はどうなっているか知りたい。
回答
海老名市では、市内全小学校13校のうち12校を食の創造館で、1校を自校調理場でA・B二つのコースに分けて学校給食を実施しております。
食物アレルギーは、各個人によりその種類・程度が様々であることから、保護者との面談を通して
- アレルゲン食品一覧表の配付
- 保護者からの申し出により原因食品の除去のみの対応(自分で食べないようにする)
学校給食アレルギー確認票を1と一緒に配付 - 弁当対応(給食辞退・一部持参)
- 食物アレルギー対応食(乳・卵の除去食・代替食)
の4つの対応を実施しています。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 就学支援課 海老名市食の創造館
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田4丁目12番2号
電話番号 046-231-2151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。