自動車臨時運行許可(仮ナンバー) よくある質問
ページ番号1002218 更新日 令和3年4月1日 印刷
質問自動車臨時運行許可(仮ナンバー)の申請方法を知りたい
回答
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)の申請方法は、次のとおりです。
提出書類及び必要なもの
- 自動車臨時運行許可申請書 ※窓口にあります。
- 自動車の車名、形状及び車体番号を確認することができる書面(写しでも可) ※自動車検査証、抹消登録証明書、自動車通関証明書など
- 自動車損害賠償責任保険証明書又は自動車損害賠償責任共済証明書の原本の提示(写し不可) ※車を移動(回送)させる許可期間が保険期間内であること(保険の有効期間はその最終日の正午で終了するため、最終日は車の移動日とすることができません)
- 申請者(窓口に来る方)の本人確認ができる書類 ※マイナンバーカード、運転免許証、保険証、パスポート等(申請者が法人の場合、申請者の氏名欄に代表者印の押印が必要となります。)
申請(許可)期間
申請日を含め、最長5日間
申請方法
窓口にて直接
受付時間
月曜日~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで
手数料
750円
返納期限
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)は許可の満了日から5日以内に返却してください。
注意事項
- 出発地・経由地・目的地に該当しない場合は自動車臨時運行許可(仮ナンバー)を受けることはできません。
- 返納には一緒に渡している許可証も必要となりますので、なくさないようにしてください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
財務部 市民税課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 諸税係:046-235-8593、個人市民税係:046-235-8594
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。