海老名市ふるさと納税

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002909  更新日 令和5年10月26日 印刷 

海老名市ふるさと納税について

今年のワンストップ特例申請書の受付は、翌年1月10日必着分までとなりますので、ご注意ください。
また、12月中は納付書・払込取扱票の取り扱いを停止しております。

海老名市では、ふるさと納税制度を通じ、地元特産品などのPR及び、販路拡大などに伴う地元企業の活性化を図ることを目的として、市へ寄附された市外在住の個人の方への返礼品として、商品やサービスの送付を行っております。

※海老名市在住者につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
※海老名市では電話などにより勧誘や強制することは一切ありません。「ふるさと納税」をかたった詐欺や寄附の強要には十分注意してください。
※ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。怪しいと感じた場合は、お申込みをされる前にご確認いただくようお願いいたします。
※クレジットカードを悪用されないため、ふるさと納税に限らずフィッシング詐欺サイトにご注意ください。
※ワンストップ申請書は、寄附をされた方全員にお送りしております。不要な場合は破棄をお願いいたします。
 申請書の受領につきましては、受領後メールにてお知らせいたします。

海老名市は、地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定に基づき、ふるさと納税の対象となります。

ふるさと納税に係る総務大臣の指定対象期間:令和5年10月1日~令和6年9月30日

新着返礼品画像(お食事券特集)

寄附のお申込み方法

ポータルサイトから申込み

市役所に申し込み

納付書、払込取扱票での申込可
「寄附申込書」に必要事項をご記入いただき、電子メール、ファクス、郵送、商工課に持参のいずれかにより申込みを行ってください。

申込書提出先

〒243-0492
海老名市勝瀬175-1
海老名市役所 経済環境部 商工課 にぎわい振興係
メールアドレス:furusato@city.ebina.kanagawa.jp
ファクス:046-233-9118

寄附のお申込以降の流れ

寄附の方法がクレジットカードの場合

  1. ポータルサイトのお申込みフォームから寄附申請及びクレジットカード決済
    (Yahoo!公金支払い、R-Card Plusサービス)
  2. 海老名市から寄附金受領証明書及びワンストップ特例の申請書の発送
    (寄附された全員の方に発送)
  3. 返礼品協力事業者からお礼の品の発送

寄附の方法が納付書又は払込取扱票の場合

  1. ポータルサイトのお申込みフォーム又は、寄附申込書を電子メール、ファクス、郵送、商工課持参のいずれかで提出
  2. 海老名市から納付書又は払込取扱票の発送
  3. 指定金融機関又は郵便局でご入金手続き
  4. 海老名市から寄附金受領証明書及びワンストップ特例の申請書の発送
    (寄附された全員の方に発送)
  5. 返礼品協力事業者からお礼の品の発送

寄附金の使い道

寄附金は、使い道となる分野を指定することができます。特に使い道を指定しない「自治体におまかせ」を選択することもできます。

  • 保健や福祉分野の推進のための事業
  • 自然環境を保全・創造するための事業
  • まちの整備に関する事業
  • 公共施設等の維持・管理に関する事業
  • 子育て支援の充実に関する事業
  • 子どもの育成と教育の充実に関する事業
  • 文化の振興に関する事業
  • スポーツの振興に関する事業
  • 災害に強いまちづくりに関する事業
  • 商業と農業の振興に関する事業
  • にぎわい振興に関する事業
  • 自治体におまかせ

ふるさと納税における税金の控除

ふるさと納税を行った場合に、寄附額のうち2千円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除されます。(一定の上限はあります)
税金の控除を受けるためには、原則として確定申告又はワンストップ特例申請を行う必要があります。

確定申告

確定申告の流れ
  1. 申告書を入手する
    インターネットにつながるパソコンとプリンターをお持ちであれば、税務署の窓口まで取りに行くことなく、国税庁のホームページから申請書を入手できます。
  2. 必要なものを揃える
  3. 申告書を作成する
  4. 税務署に提出する
必要なもの
  1. 海老名市が送付した寄附金受領証明書
  2. 給与所得の源泉徴収票
  3. 預貯金口座番号が分かるもの
    申告される方ご本人名義の口座に限ります。
  4. 印鑑
申告書の作成方法
  1. 国税庁ホームページの『確定申告書等作成コーナー』を開く
  2. 画面の案内に従って金額を入力する
  3. 自動計算で申告書が完成
税務署の提出方法

上記で作成したPDFデータを印刷し、「源泉徴収票(原本)」と「寄附金受領証明書」を添付して、税務署の窓口へ直接持参するか、郵便又は信書便で送付すれば申請完了です。

ワンストップ特例申請

確定申告をする必要のない給与所得者などが、以下の条件を満たす場合に、確定申告(又は市区町村への住民税申告)をしないで、寄附金控除(住民税のみ)が受けられる特例制度です。

  • もともと確定申告をする必要のない給与所得者であること。
    年収2千万円を超える所得者や、医療控除のために確定申告が必要な場合は確定申告で寄附金控除を申請して下さい。
  • 1年間の寄附先が5自治体以内であること。
    1つの自治体に複数回寄附をしても、1カウントとなります。

制度利用には申請書の郵送が必要です!

海老名市に対してふるさと納税していただいた方全員に、寄附金受領証明書と一緒に「寄附金税額控除に係る申告特例申請書(第55号の5様式)」を発送いたしますので、本特例制度の利用を希望する場合は、申請書にご記入のうえ、寄附をされた翌年の1月10日(必着)までに海老名市へご郵送ください。

※令和元年6月1日より様式を変更しています。
※申請書を受領後、ポータルサイトに登録されたメールアドレス宛に、ワンストップ申請書受領の旨のメールをお送りいたします。

また、2016年のマイナンバー導入に伴い、以下必要書類を申請書と一緒にご郵送ください。

  • 個人番号カードを持っている場合:「個人番号カードの表裏のコピー」
  • 通知カードを持っている場合:「通知カードのコピー」「身分証のコピー」
  • 個人番号カードも通知カードもない場合:「個人番号が記載された住民票の写し」「身分証のコピー」

※身分証のコピー:運転免許証、運転経歴証明書、旅券(パスポート)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書のいずれかで、写真が表示され、氏名、生年月日または住所が確認できるようにコピーする。

なお、海老名市に対して「寄附金税額控除に係る申告特例申請書(第55号の5様式)」を提出された後に、引っ越し等による住所変更や結婚等により氏名の変更があった場合は、「寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書(第55号の6様式)」及び上記必要書類(住所変更後の身分証及び個人番号の分かるもののコピー)を海老名市に対して、寄附をされた翌年の1月10日までに海老名市へご郵送ください。提出されない場合、特例制度が適用されなくなりますので、ご注意ください。

申請書提出先

〒243-0492 海老名市勝瀬175-1
海老名市役所 経済環境部 商工課 にぎわい振興係

ワンストップ特例制度の詳細

返礼品 協力事業者募集中

海老名市ふるさと納税返礼品事業 協力事業者を募集中!

海老名市では、ふるさと納税制度の推進を通じ、地元特産品などのPR及び販路拡大などに伴う地元企業の活性化を目的として実施しています。
本市へ寄附された市外在住の個人の方へのお礼の品として、商品やサービスの提供をご協力いただける法人・個人事業者を募集していますので、事業者の皆様の積極的な御参加、御協力をお願いします。
なお、返礼品の選定において基準を設けております。詳細につきましては、商工課までご連絡ください。

協力事業者様のメリット

  1. 商品の代金及び送料は海老名市が負担します!
  2. 広告活動は海老名市で行います!※
  3. 自社の商品カタログやチラシなどを同梱して発送できます!

※ふるさと納税専用サイト「ふるさとチョイス」、「ふるなび」、「楽天ふるさと納税」、「auPAYふるさと納税」、「ANAのふるさと納税」、「JRE MALLふるさと納税」、「G-Callふるさと納税(一部返礼品)」のページに商品名、画像、協力事業者などを掲載します。

実際に掲載している様子

ふるさと納税のお問い合わせ先

〒243-0492
海老名市勝瀬175-1
海老名市役所 経済環境部 商工課 にぎわい振興係
電話:046-235-8439

その他の寄附について

ふるさと納税返礼品以外の寄附(事業者からの現金寄附や財産(土地・建物・物品)等)のご希望があれば、財産・車両課又は寄附金の用途所管課までご相談ください。

〒243-0492
海老名市勝瀬175-1
海老名市役所 財務部 財産・車両課 管財係
電話:046-235-8230

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

経済環境部 商工課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 商工政策係:046-235-4843、にぎわい振興係:046-235-8439
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。