7月10日は参議院議員通常選挙の投票日です
ページ番号1014594 更新日 令和4年6月28日 印刷
第26回参議院議員通常選挙を次のとおり執行します。
投票日時
令和4年7月10日(日曜日)7時~20時
公示日
令和4年6月22日(水曜日)
投票所の新型コロナウイルス感染症対策について
選挙当日の各投票所や期日前投票所での感染防止対策に取り組みます。有権者の皆さまにおかれましては、ご理解・ご協力をお願いします。
【投票所で行う感染防止対策】
- 投票所の出入口にアルコール消毒液を設置しています。
- 投票所の事務従事者はマスク・手袋を着用します。
- 使い捨て鉛筆をご用意しています。(筆記用具の持参もできます。)
- 受付などに飛沫防止のパーテーションを設置します。
- 定期的に投票所の換気、記載台などの設備を消毒します。
【有権者の皆さまへのお願い】
- マスク着用にご協力をお願いします。
- 投票所出入口での手指の消毒をお願いします。
- 人と人との距離の確保にご協力をお願いします。
~可能な限り、混雑する時間を避けた「分散投票」にご協力をお願いします。~
※ 前回の選挙(令和3年執行衆議院議員総選挙)の混雑状況は、関連情報「投票所の混雑予測」をご覧ください。
音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」のご協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
期日前投票所の期間にご注意ください
期日前投票の場所、期間は次のとおりです。
日にちによって期日前投票の会場が異なりますので、ご注意ください。
期日前投票所のうち、「消防署南分署玄関ホール」は「海老名運動公園総合体育館会議室」に変更となりますのでご注意ください。なお、海老名運動公園の駐車場は、最初の1時間は無料です。
施設名 |
投票期間 |
投票時間所在地 |
所在地 |
---|---|---|---|
海老名市役所 1階ロビー |
6月23日(木曜日)~7月9日(土曜日) |
8時30分~20時 |
勝瀬175-1 |
海老名運動公園 総合体育館会議室 |
7月4日(月曜日)~7月9日(土曜日) |
9時~20時 |
中新田3291‐19 |
海老名市消防署 北分署会議室 |
7月4日(月曜日)~7月9日(土曜日) | 9時~20時 |
上今泉6-13-17 |
投票場所が変わります
当日投票所のうち、第5投票区投票所は「今泉小学校体育館」から「今泉小学校西棟オープンスペース」に、第8投票区投票所は「有馬小学校体育館」から「本郷コミュニティセンター」に、第16投票区投票所は「えびな市民活動センター・ビナスポ」から「えびな市民活動センター・ビナレッジ」に変更となりますのでご注意ください。なお、投票区の区域に変更はございません。
音声版は、音声訳ボランティア「矢ぐるまの会」のご協力により、同会が視覚障がい者の方のために作成したものを登載しています。
選挙公報について
選挙公報は、選挙当日の2日前までに各戸に配布します。選挙の前日までに選挙公報が届かない場合は、選挙管理委員会事務局までご連絡ください。また、図書館、コミセン、駅などでも配布します。なお、県から27日に市に届けられるため、各世帯へは、6月29日から配布をする予定です。
このほか、神奈川県のホームページでも選挙公報をご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局 選挙係
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-4905
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。