【令和5年7月28日~】海老名市温故館資料展「震災の記憶~関東大地震から100年~」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015758  更新日 令和5年7月18日 印刷 

海老名市温故館資料展チラシ
大正12年9月1日の関東大地震から100年。
海老名市域での被害や復興について、文書や写真、記念碑からたどります。
展示期間

令和5年7月28日(金曜日)~10月1日(日曜日)

※展示期間中休館日:9月4日(月曜日)      

開館時間

9時~17時15分 

(最終入館は16時45分とします。)

展示会場
海老名市立郷土資料館 海老名市温故館
主な展示資料

関東大震災関係資料、写真、パネル等

費用
無料
主催
海老名市教育委員会

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育部 教育総務課 文化財係
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 046-235-4925
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。