若者インタビュー(病院勤務IさんとMさん)
ページ番号1006648 更新日 平成30年3月6日 印刷
【えびFLY!電子版】若者市民インタビュー(病院勤務IさんとMさん)
海老名市では、若者定住の促進ために奨学金返還補助と家賃補助の支援制度を行っております。
奨学金返還補助に申込みをされたお二方にお話を伺いました。
(病院勤務のIさんとMさん)
■制度を知ったきっかけを教えてください
Mさん:私は海老名市に転入しようと考えていたときにホームページを見て知りました。
そのときはなんとなく見ていただけでしたが、職場の回覧で制度の案内を見かけて
申請してみようかなと思いました!
Iさん:僕も職場の回覧で案内を見かけたのがきっかけで、単純に良い制度だなと思いました。
■どのように思いましたか
Mさん:とてもありがたかったです。
対象者が他県に住んでいた人でも受け入れてもらえるのかな?と不安があった。
■申請の手続きはどうでしたか
Iさん:僕は、奨学金を3つ借りていたので、手続きに少し時間や手間がかかってしまいましたが
担当の方と相談しながら進めれたので、思ったよりスムーズにできました。
Mさん:私の場合は、必要な書類を提出してすぐ終わったので、もう終わり?!という感じでした(笑)
■友人や知り合いのこの事業をお勧めしたいですか
Mさん:先輩から羨ましがられました!職場の同期や後輩に勧めたいと思います。
■海老名のいいところを教えてください
Mさん:駅周辺にいろいろあるので買い物や食事、映画などやりたいことは全部市内で済みます!
お正月に家族が海老名に来たとき、母が「いいところだね!」って言ってくれました!
Iさん:駅から離れると落ち着いた雰囲気がいい。
相模川の近くに住んでいるので、河原でのんびりするのが好きです。
鮎釣りしているおじさんを見て、僕も釣りやってみようかなと思ったりしました(笑)
■おすすめスポットを教えてください
Iさん:『相模川』と『ビナスポ』です。 週4でジムに通って体力づくりをしてます!
Mさん:『中央図書館』です。 コーヒーショップが入っているのを地元の友達に自慢しました!
海老名駅西口にあるステーキ屋さんがとても美味しかったです!また行きたいです。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 広報係:046-235-4574、営業戦略係:046-235-8567
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。