環境関連計画(3件)の素案へのパブリックコメントの実施について
ページ番号1009371 更新日 令和1年12月2日 印刷
市では、環境に関連する下記の計画について策定及び改定に向けた作業を進めています。
このたび、各計画の素案がまとまりましたので、市民の皆様からのご意見を広く募集します。
1 パブリックコメントを実施する計画
・海老名市第三次環境基本計画
環境の保全及び創造に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための基本的な計画です。
・海老名市地球温暖化対策実行計画
地球温暖化対策のため温室効果ガスの排出量の削減に関する市の施策などについて定める計画です。
・海老名市緑の基本計画
市の区域における緑地の保全、緑化の推進及び都市公園の整備や管理に関する方針や施策などについて定める計画です。
2 実施期間
令和元年12月2日(月曜日)~令和2年1月6日(月曜日)【36日間】
3 資料の閲覧方法
(1)環境課窓口(市役所5階)または 住宅公園課窓口(市役所4階)
※土・日・祝日・12月28日(土曜日)~翌1月5日(日曜日)除く
(2)海老名市役所1階 情報公開コーナー
※土・日・祝日・12月28日(土曜日)~翌1月5日(日曜日)除く
(3)海老名市ホームページ(下部のダウンロードから閲覧できます)
4 意見の提出方法
任意の書式で、次のいずれかの方法で提出してください。なお、提出の際は「氏名」「住所」「電話番号」を
必ず記載してください。
※いずれの方法も送料及び送信料は自己負担になります。
(1)直接持参の場合
意見を提出する計画に応じて、以下の窓口までご持参ください。
※土・日・祝日・12月28日(土曜日)~翌1月5日(日曜日)除く業務時間内(8時30分~17時15分)
・「海老名市第三次環境基本計画」及び「海老名市地球温暖化対策実行計画」
環境課(市役所5階)へご持参ください。
・「海老名市緑の基本計画」
住宅公園課(市役所4階)へご持参ください。
(2)郵送の場合
意見を提出する計画に応じて、以下の宛先までご提出ください。
・「海老名市第三次環境基本計画」及び「海老名市地球温暖化対策実行計画」
〒243-0492 海老名市勝瀬175番地の1 海老名市役所 経済環境部 環境課 環境共生係
・「海老名市緑の基本計画」
〒243-0492 海老名市勝瀬175番地の1 海老名市役所 まちづくり部 住宅公園課 公園緑地係
(3)海老名市ホームページ問い合わせ専用フォームの場合
意見を提出する計画に応じて、以下の問い合わせフォームより送信してください。
・「海老名市第三次環境基本計画」及び「海老名市地球温暖化対策実行計画」
下部「このページに関するお問い合わせ」の環境課問い合わせフォームのリンクから送信してください。
・「海老名市緑の基本計画」
下部「このページに関するお問い合わせ」の住宅公園課問い合わせフォームのリンクから送信してください。
5 意見の取り扱い
提出いただいたご意見などは各計画策定の参考とさせていただきます。
なお、ご意見などに対する個別回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
経済環境部 環境課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 環境共生係:046-235-4912、資源循環係:046-235-4922、収集業務係:046-231-3366
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。
まちづくり部 住宅公園課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 住宅政策係:046-235-9604、公園緑地係:046-235-9489
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。