平成29年6月15日:救急協力者へ「感謝カード」を配布!! あなたの勇気ある行動に感謝いたします

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005064  更新日 平成30年2月21日 印刷 

市消防本部は、救急隊等が現場に到着するまでの間、応急手当などを行った救急協力者へ、「感謝カード」の配布を開始した。これは、救急協力者へ感謝の意を伝えることを目的に配布するもので、同様の取り組みを行っている市町村は県内でも少ない。
感謝カードには、救急協力者が不安やストレスを抱えた場合の相談先として、市消防本部の連絡先を記載している。

感謝カード(表面)
表面
感謝カード(裏面)
裏面
※上段から「英語」「中国語」「ポルトガル語」

配布開始日

平成29年6月15日(木曜日)から

配布対象者

  • 救急現場において、心肺蘇生や大量出血時の止血等を実施した方及び協力者
  • 救急隊長、支援隊長等が必要と判断した方
    ※救急現場の状況によっては、配布できない場合有。

配布方法

出動した救急隊又は支援隊の責任者が直接、救急協力者へ配布。


この件に関するお問い合わせ
消防本部 警防課
電話:046-231-0355

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。