平成24年6月14日:えびな玉入れ選手権大会を開催します
ページ番号1005460 更新日 平成30年2月20日 印刷
6月17日(日曜日)、海老名運動公園で「えびな玉入れ選手権大会」を開催する。えびな玉入れ(通称:えび玉)は、秋のスポーツイベント"スポレク"などでも、子どもから大人まで人気の競技。今回は初めて、玉入れ選手権(=全国大会)につながる予選会として開催する。
競技は、1チーム6人で、4.12メートルの高さのかごにアジャタボールと呼ばれる玉(約80グラム)を99個、最後にアンカーボール1個(約250グラム)をどれだけ早く投げ入れたかを競うもの。当日は45チームが参加し、熱い戦いを繰り広げる。
優勝チームで、選考基準(60秒以内)をクリアした場合、9月2日(日曜日)に北海道和寒(わっさむ)町で開催される「第17回全日本玉入れ選手権」に派遣する。
また当日は、子どもたちのみで構成されるジュニア部門も併せて開催する。
えびな玉入れ選手権大会
日時
6月17日(日曜日)午前9時~
場所
運動公園総合体育館大体育室
部門
- 一般:人数 6人、年齢 制限なし、かごの高さ 4.12メートル、玉の数 100個、チーム数 45
- ジュニア:人数 6人、年齢 小学生まで、かごの高さ 2.8メートル、玉の数 60個、チーム数 26
この件に関するお問い合わせ
海老名市 市民協働部 文化スポーツ課
電話:046-235-4927
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。