平成24年5月23日:3市1町水難救助合同訓練を実施します
ページ番号1005456 更新日 平成30年2月20日 印刷
5月28日(月曜日)、これからの季節多く発生する水辺での事故に備え、相模川流域の海老名市厚木市・座間市・愛川町の3市1町合同で、水難救助合同訓練を実施する。
訓練は、相模川(海老名側)で男性3名乗りのボートが転覆し、流されたとの想定で実施。海老名市消防本部に通報が入り、状況から広範囲に渡っての捜索活動が必要と判断。近隣市町の消防本部へ応援要請する場面からスタートする。
参加市町はそれぞれ指揮本部を設置。無線による情報伝達訓練、対岸部隊との連携訓練、潜水活動隊による捜索・提携訓練や救命ボートの操艇訓練などを行う。
水難救助合同訓練概要
日時
5月28日(月曜日)午前9時30分~正午
※荒天時は5月30日(水曜日)に実施
場所
海老名市社家4578 相模大堰上流
参加
- 海老名市消防本部 3隊20名
- 厚木市消防本部 6隊37名
- 座間市消防本部 3隊12名
- 愛川町消防本部 3隊10名 合計15隊79名が参加予定
この件に関するお問い合わせ
海老名市消防本部 消防署 第一警備隊 古性(ふるしょう)
電話:046-231-1069
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。