平成24年5月7日:総合窓口業務をスタート
ページ番号1005450 更新日 平成30年2月20日 印刷
5月7日(月曜日)、海老名市役所では、可能な限りワンストップで行政サービスを提供する総合窓口業務をスタートした。
同業務は、「市民総合窓口」と「福祉総合窓口」の2つのエリアに大別して実施。「市民総合窓口」では、住民異動や戸籍関係の手続きに加え、それらに伴い発生する学校関係や国民健康保険などの手続きが同時に行えるようになり、税関係証明の発行も取り扱う。「福祉総合窓口」は、福祉関係の各課を集約し、子育てや障がい者福祉など福祉関係の様々な手続きや相談などが一つの窓口で対応可能となる。
また同業務を開始するにあたって、1階フロアを大幅に改修。待合スペースの拡大、キッズスペースの新設など、市民にとって利用しやすい空間作りを併せて実施した。
なお、本日は業務開始に先立って、総合窓口開設式を実施。
内野優・海老名市長は、「総合窓口の開始を契機に、市民にとって親切・スピーディー・正確な事務執行をより一層心がける。ワンストップサービスは、縦割り行政から、各部署の横の連携を深めることにも繋がる。今後いろいろな問題も出るかと思うが、一つ一つ解決していければと思う。市民から愛され、"開かれた市役所"への第一歩としていきたい」と、決意を述べた。
この件に関するお問い合わせ
- 総合窓口業務の導入などに関すること
海老名市 財務部次長 秦
電話:046-235-4634 - 市民総合窓口について
海老名市 市民協働部 窓口サービス課長・岡田
電話:046-235-4869 - 福祉総合窓口について
海老名市 保健福祉部 福祉総務課・柏木
電話:046-235-4820
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 シティプロモーション課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 シティプロモーション係:046-235-4574
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。