緊急事態宣言の発出に伴う市長メッセージ
ページ番号1010605 更新日 令和3年1月12日 印刷
市民の皆さまへ
海老名市長の内野です。
現在、神奈川県を含む1都3県に緊急事態宣言が発出されています。
海老名市内においても、医療施設でクラスターが発生するなど、感染者が増え続け、医療機関がひっ迫しており、これまでとは異なる危機的な状況になっていると感じています。
この難局を乗り越えるためには、市民一人一人の更なるご協力と新型コロナウイルス感染症に対し、今一度、強い危機感を持っていただく必要があります。
医療に従事されている方やエッセンシャルワーカーの方は、昼夜を問わず奮闘されています。
市民の皆さんは、感染しないため、また、感染を拡大させないために、次のことを徹底してください。
(1)昼夜を問わず、生活に必要な場合を除き、外出はしない。
(2)マスクを外さない。
(3)人と接するときは1メートル以上の距離をとる。
(4)手洗いや消毒をしていない手で目・鼻・口を触らない。
(5)市医師会などの地域医療情報を確認する。
海老名市民が強い危機感を共有し、一丸となってこの難局を乗り越えましょう。
皆さんのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
令和3年1月12日
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長室 危機管理課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 危機管理係:046-235-4790、危機対策係:046-235-4501
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。