【新型コロナワクチン接種】集団接種(3回目接種・18歳以上の市民の方)
ページ番号1013433 更新日 令和4年4月26日 印刷
ビナレッジ集団接種会場へは無料シャトルバスのご利用を
- 海老名駅東口と市役所から無料のシャトルバスを運行しています。
- ビナレッジ駐車場の駐車台数は限りがあり、時間帯によっては駐車できないおそれがあります。
- 市役所の駐車場を臨時に開放しますので、自家用車でお越しの方は市役所に駐車し、シャトルバスで来場していただきますようご協力をお願いします。
使用するワクチンは武田/モデルナ社製です。
予約できる方 | 予約開始 日時 |
3回目接種実施日 |
---|---|---|
令和3年10月15日までに2回目接種した方 | 予約受付中 | 【ビナレッジ】 4月21日(木曜日)・23日(土曜日)・28日(木曜日)、 5月12日(木曜日)・14日(土曜日) 【夜間接種:ビナガーデンズ パーチ】 4月22日(金曜日)・26日(火曜日)、 5月10日(火曜日)・13日(金曜日) |
令和3年10月31日までに2回目接種した方 | 予約受付中 | 【ビナレッジ】 5月19日(木曜日)・21日(土曜日)・26日(木曜日)・28日(土曜日) 【夜間接種:ビナガーデンズ パーチ】 5月17日(火曜日)・20日(金曜日)・24日(火曜日) |
集団接種【ビナレッジ】3月24日~5月28日実施
- 接種ワクチン
-
武田/モデルナ社製
- 接種会場
-
- えびな市民活動センター ビナレッジ (さつき町51-2)
- 接種日
-
3月24日(木曜日)・26日(土曜日)・31日(木曜日)
4月2日(土曜日)・7日(木曜日)・9日(土曜日)・14日(木曜日)・16日(土曜日)・21日(木曜日)・23日(土曜日)・28日(木曜日)
5月12日(木曜日)・14日(土曜日)・19日(木曜日)・21日(土曜日)・26日(木曜日)・28日(土曜日) - 受付時間
- 13時30分~15時30分
- 接種開始時間
- 14時~
- その他
- 海老名駅東口と市役所からシャトルバスを運行します。
集団接種【夜間接種:ビナガーデンズ パーチ】4月12日~5月24日実施
- 接種ワクチン
- 武田/モデルナ社製
- 接種会場
- ViNA GARDENS PERCH(ビナガーデンズ パーチ)(めぐみ町3番1号)
6階:受付(市スペース)
7階:接種、経過観察 - 接種日
- 4月12日(火曜日)・15日(金曜日)・19日(火曜日)・22日(金曜日)・26日(火曜日)、
5月10日(火曜日)・13日(金曜日)・17日(火曜日)・20日(金曜日)・24日(火曜日) - 受付時間
- 18時から19時30分まで
注意事項
注意事項
- 感染対策のため、できるだけ不織布マスクを着用してください。
ワクチンについて
- 追加接種のワクチンは、ファイザー社製と武田/モデルナ社製の2種類が市に配分されます。
- 追加接種では、初回(1・2回目)接種と異なるワクチンを接種する交互接種が認められています。
- 市の集団接種では1本のワクチンでより多くの回数が接種できる武田/モデルナ社製を使用し、個別接種の医療機関ではファイザー社製のワクチンを使用します。(使用するワクチンについては、国からの供給状況により変更になる場合があります)
【武田/モデルナ社製ワクチンの有効性・安全性について】
ファイザー社ワクチンで初回接種を行った方に対して、ファイザー社、武田/モデルナ社を用いた追加接種を行った研究によると、ファイザー社よりも、武田/モデルナ社を用いた方が、抗体価がより上昇した(感染予防や重症化予防により高い効果が期待できる)こと、副反応は初回接種と同程度であったという結果が報告されています。
ファイザー社ワクチンで初回接種を行った方に対して、ファイザー社、武田/モデルナ社を用いた追加接種を行った研究によると、ファイザー社よりも、武田/モデルナ社を用いた方が、抗体価がより上昇した(感染予防や重症化予防により高い効果が期待できる)こと、副反応は初回接種と同程度であったという結果が報告されています。
予約方法
集団接種会場
えびな市民活動センター ビナレッジ
- 概要
-
厚木駅より徒歩10分
海老名駅より徒歩20分 - 所在地
- さつき町51-2
ViNA GARDENS PERCH(ビナガーデンズ パーチ)
- 概要
-
海老名駅より徒歩1分
- 所在地
- めぐみ町3番1号
より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-7880
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。