骨髄ドナー登録について
ページ番号1011111 更新日 令和3年2月19日 印刷
骨髄ドナー登録に御協力ください
骨髄移植や抹消血管細胞移植は、主に白血病や再生不良性貧血などの治療法として行われています。この治療法を必要としている患者さんは、毎年少なくとも2,000人程度おり、適合するドナーが見つかる確率は兄弟姉妹の間でも4分の1、非血縁者間では数百から数万分の1といわれています。
一人でも多くの方の患者さんを救うには、より多くの方のドナー登録への協力が必要です。
骨髄ドナー登録会を開催します
開催日時
第1回:令和2年7月21日(火曜日)10時~16時
第2回:令和2年12月22日(火曜日)10時~16時
第3回:令和3年3月25日(木曜日)10時~16時
会場
海老名市役所 庁舎南側入口
骨髄ドナー登録できる方
- 骨髄提供の内容を十分に理解している方
- 18歳~54歳の健康な方
- 体重が男性45キログラム以上、女性40キログラム以上の方
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 健康推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-7880
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。