【新型コロナウイルスワクチン】令和5年秋開始接種について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015871  更新日 令和5年11月9日 印刷 

国の方針に基づき、初回接種済の5歳(生後6カ月)以上を対象に、年末年始に懸念される感染拡大に備えて追加接種を実施します。

新型コロナワクチンの予約について

 個別接種実施医療機関へ接種規模に応じてワクチンをお渡ししているところでございます。

 予約が取りづらい医療機関もありますが、早期に予約がとれる医療機関もあるようです。

 海老名市新型コロナウイルスワクチン接種専用ダイヤル及び海老名市役所では、個別医療機関の予約状況は把握しておりませんので、接種を希望される場合は、御手数ですが下記接種方法のリンクより実施医療機関を御確認いただき、各医療機関にお問い合わせください。

 なお、令和5年秋開始接種として、令和6年3月31日までは費用負担なく接種していただけます。

【新型コロナウイルスワクチン】令和5年秋開始接種について

対象者

初回接種済の5歳(生後6カ月)以上の方

接種方法
  1. 個別接種:秋開始接種を実施する医療機関は現在確認中です。確認が取れ次第、ホームページにて公開します。
  2. 集団接種:終了しました。

使用ワクチン

12歳以上

  • ファイザー社製XBB.1.5株対応1価ワクチン
  • モデルナ社製XBB.1.5株対応1価ワクチン

使用ワクチン

6歳~11歳

  • モデルナ社製XBB.1.5株対応1価ワクチン

使用ワクチン

5歳~11歳

  • ファイザー社製小児用XBB.1.5株対応1価ワクチン

使用ワクチン

6カ月~4歳

  • ファイザー社製乳幼児用XBB.1.5株対応1価ワクチン
接種券発送対象

初回接種済の5歳(生後6カ月)以上で最終接種日から3カ月経過した方

※7月以降に春開始接種の接種券を発行した方又は8月18日時点で接種記録がない方には発送しません。接種記録が入り次第順次秋開始接種用接種券を発送します。

接種券発送時期
8月29日に発送しました。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-7880
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。