子どもたちへの支援について~スクールライフサポート・奨学金~
ページ番号1011193 更新日 令和2年7月10日 印刷
海老名市教育委員会では、新型コロナウイルス感染症に伴い家計が急変した世帯で、市立小・中学生、高校生に対して、支援を行っています。各支援対策の概要は下記のとおりです。まずは、市教育委員会へご相談ください。
1.スクールライフサポート(就学援助) ~市立小・中学生~
市立小・中学校に就学するお子さんがいて、経済的な理由でお困りの世帯で、学校納入金(学用品、給食費など)の支払いが著しく困難な場合に、前年の所得ではなく急変後の家計状況を加味して審査を行い、認定基準に該当すればスクールライフサポートを支給します。
※ 認定基準・提出書類など詳細は添付ファイルをご参照ください。
2.奨学金の支給 ~高校生~
高校生のお子さんがいて、経済的な理由でお困りの世帯で、修学に係る学費の支払いが著しく困難な場合に、前年の所得ではなく急変後の家計状況を加味して審査を行い、認定基準に該当すれば奨学金を支給します。
※ 認定基準・提出書類など詳細は添付ファイルをご参照ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 就学支援課
〒243-0422 神奈川県海老名市中新田377
電話番号 就学支援係:046-235-4918、健康給食係:046-235-4921
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。