海老名市地域公共交通計画を策定致しました

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003831  更新日 令和4年4月1日 印刷 

海老名市地域公共交通計画とは

海老名市では、まちづくりと連携した面的な公共交通ネットワークの形成を目指し、平成27年に「海老名市地域公共交通網形成計画」を策定し、これまで各種施策に取り組んで参りました。

しかしながら、本市を取り巻く社会情勢は、将来的な人口減少や高齢化のさらなる進展が見込まれ、加えて、地球温暖化に起因する気候変動がもたらす環境変化や、自然災害の激甚化、新型コロナウィルス感染症の感染拡大のような緊急事態の発生などが社会全体としての大きな課題となっています。

このような背景のもと、本市における地域公共交通の課題を再整理するとともに、今後の目標や施策、関係者の役割分担などを示し、持続可能な公共交通の実現に向けた計画として「海老名市地域公共交通計画」を策定しました。

なお、名称については、根拠法である「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」の改正により変更したものです。

計画の概要

関連法律

「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」

海老名市地域公共交通計画の概要

  1. 計画区域:海老名市全域
  2. 上位計画:えびな未来創造プラン2020、海老名市都市マスタープラン
  3. 関連計画:海老名市立地適正化計画
  4. 計画期間:令和4年度~令和13年度(10年間)(策定5年後に計画の見直し)

計画の構成

第1章
計画の概要

  1. 計画の目的
  2. 計画区域
  3. 計画期間
  4. 上位計画・関連計画の整理

第2章
海老名市を取り巻く現状

  1. 位置、地形
  2. 土地利用状況
  3. 海老名市の人口動態
  4. 人の動き
  5. 施設の分布
  6. 市内におけるまちづくりの推進
  7. 新たな開発の動き
  8. 道路特性
  9. 本市を取り巻く社会動向

第3章
海老名市の公共交通特性

  1. 地域公共交通の概要
  2. 公共交通特性
  3. 鉄道
  4. バス
  5. 福祉交通
  6. タクシー
  7. その他の交通特性
  8. 新型コロナウィルス感染症による影響
  9. 海老名市の公共交通に対する意識

第4章
海老名市地域公共交通網形成計画の評価・検証

  1. 数値目標の達成度
  2. 事業の進捗状況
  3. 評価・検証

第5章
地域公共交通の課題

 

第6章
計画の基本理念と基本方針

 

第7章
目標を達成するための施策・事業

  1. 施策体系
  2. 目標及び目標達成のための取組

第8章
計画の推進

  1. 数値目標の設定
  2. 進行管理及び推進体制
参考資料
  1. 一般社団法人海老名市地域公共交通協議会について
  2. 用語解説
  3. 改訂履歴

※海老名市地域公共交通計画については、添付ファイルよりご覧ください。
※海老名市まちづくり部都市計画課でも閲覧頂くことができます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部 都市計画課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 都市政策係:046-235-9391、交通政策係:046-235-9676
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。