介護予防・日常生活支援総合事業について

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1007427  更新日 令和5年6月17日 印刷 

介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)とは

 高齢者が住み慣れた地域で自分らしい生活を送れるように、市町村が中心となり、地域の実情に応じて、住民などの多様な主体による多様なサービスを充実し、地域の支え合いの体制づくりを推進いたします。一人ひとりの状態や必要性に合わせた適切なサービスを利用することができるよう取り組みを進めます。

 これまで介護予防給付として提供されていた介護予防訪問介護(ホームヘルプ)及び介護予防通所介護(デイサービス)は、総合事業の介護予防・生活支援サービス事業として提供いたします。

総合事業における実施事業

総合事業は、利用者の心身の状態などに合わせて、2つの事業に分けて実施しています。 

事業の種類 内容
介護予防・生活支援サービス事業 65歳以上で要支援に認定された方、海老名市元気度チェックリストにより事業対象者と判定された方
一般介護予防事業 65歳以上の方全員

 

介護予防・生活支援サービス事業の内容

1 訪問型サービス
(1)従前の介護予防訪問介護相当サービス
  介護予防訪問介護相当のサービスです。訪問介護員による身体介護、生活援助サービスを行います。

(2)訪問型サービスA(基準緩和)

  人員等を緩和した基準で提供される訪問介護サービス(生活援助)を行います。

(3)訪問介護予防事業(短期集中予防サービス)
  必要に応じて保健師、管理栄養士、歯科衛生士などが自宅を訪問し、その方に必要な助言などを行います。

 

2 通所型サービス
(1)従前の介護予防通所介護相当サービス 
  介護予防通所介護相当のサービスです。通所介護事業者による生活機能の向上のための機能訓練などを行います。

(2)通所介護予防事業(短期集中予防サービス)
  生活機能を改善するための運動器や口腔機能の向上、栄養改善などを目的とした介護予防教室です。
  ※事業の詳細は、下記のリンク先より介護予防事業のページをご覧ください。

一般介護予防事業

 いつまでも生きがいや役割をもっていきいきと生活できるように、体操やレクリエーション、認知症予防などの教室や相談を開催しています。
※事業の詳細は、下記のリンク先より介護予防事業のページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 地域包括ケア推進課
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
電話番号 046-235-4950
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。