国民年金 よくある質問

このページの情報をXでポストできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002267  更新日 令和6年4月1日 印刷 

質問国民年金について知りたい。

回答

公的年金制度のしくみ

制度内容

国民年金に必ず加入しなければならない方は、日本国内に住所がある20歳以上60歳未満の方(外国人の方も含みます)です。海外に住む日本人の方は任意加入することができます。

国民年金給付の種類(他に厚生年金に加入されていた方の給付があります)

  1. 老齢基礎年金
  2. 障害基礎年金
  3. 遺族基礎年金
  4. 付加年金
  5. 寡婦年金
  6. 死亡一時金
  7. 老齢福祉年金

被保険者種類

  1. 第1号被保険者 日本国内に住所がある20歳以上60歳未満の方で、自営業・学生・フリーアルバイター・無職の方など
  2. 第2号被保険者 厚生年金に加入している会社員や公務員などの65歳未満の方
  3. 第3号被保険者 日本国内に住所があり、第2号被保険者に扶養されている配偶者で20歳以上60歳未満の方
  4. 任意加入被保険者
    1. 日本国内に住所を有する60歳以上65歳未満の方で、老齢基礎年金を受けていない方(第2号被保険者を除く)
    2. 海外に居住する20歳以上65歳未満の日本国籍を有する方(第2号、第3号被保険者を除く)
    3. 昭和40年4月1日以前に生まれた65歳以上70歳未満の方で、老齢基礎年金の受給資格期間を満たしていない方(受給資格期間を満たすまでの期間に限られます)

保険料

  1. 第1号被保険者:保険料は自分で納めます。
    1. 定額保険料 月額16,980円(令和6年度)
    2. 付加保険料 月額400円 第1号被保険者、任意加入被保険者(65歳未満の方に限る)の方で将来、より多くの年金を希望される方
    3. 前納割引制度 一定期間の保険料をまとめて前納すると割引になります。
  2. 第2号被保険者:厚生年金保険料として納めています。
  3. 第3号被保険者:ご自身で保険料を納める必要はありません。
  4. 任意加入被保険者:第1号被保険者と同様に保険料を納めます。

年金に関するお問い合わせ先

厚木年金事務所 電話:046-223-7171
海老名市役所国保医療課 電話:046-235-4596(直通)

関連情報

より良いウェブサイトにするために、アンケートにご協力ください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 国保医療課 国保年金係(年金)
〒243-0492 神奈川県海老名市勝瀬175番地の1
[電話番号] おかけ間違いにご注意ください
046-235-4596
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。